ども!サトセヒかル( @satohika_bass )です!
成功する人生、それなりな人生、失敗する人生。
様々な人生模様がありますが、あなたはどんな人生が良いですか?
それなりな人生も悪くないですが、きっと多くの人が「成功したい!」と思うはずです。
僕だってそう、成功したい!!
では、どうしたら成功へと近くことができるんでしょうか?
- 勉強する
- 本を読む
- 起業する
色々な方法はあると思います。
けれど、こうも思ったりはしませんか?
- どうせ成功した人は才能があったんでしょ?
- 良い家系に生まれたんでしょ?
なーんて。
「生まれながらに人生はある程度決まってるでしょ!」みたいな。
僕もそう思いました。
才能もないし、良い家系に生まれたわけでもないし、特別な技能があるわけでもない。
たぶん今のままでもそれなりの暮らしをすることは可能で、それなりに幸せ。
でも、物足りない。
- ずっとこのまま労働者でいるの?
- 会社にしがみついてるしかないの?
- 自分は成功者にはなれないの?
なんかモヤモヤしてきます。
よくわからないけど現状には満足してなくて、このけだるい毎日から抜け出したい。
「じゃあ、まず何ができる?」
そう思った僕はブログをはじめました。
目次
まずは行動!けれど、簡単には成功なんてできない
ブログを始めて、色々な人のブログを研究するようになって、本を読むようになって。
「少しは普通の会社員から抜け出したかな?」そんな気がしました。
少なからず会社以外での収入があるってのはすごく良い!
ちっちゃなちっちゃな成功体験をしました。
でも、やっぱりそう簡単には成功者にならないわけですよ!笑
正直ブログのアクセス数は落ちてきてるし、もちろん収益も落ちてる。Twitterのフォロワーもなかなか増えないし。
それに加えて、なんか自分のブログのモチベーションは下がってるけど周りはグイグイきてて焦ったり。笑
ブログだけじゃなくて、何か「自分の作品」と言えるものが欲しい!
そう思った僕は”1日1枚iPhoneの壁紙を作る試み”なんてのを今やってる。
1日1枚はiPhoneの #壁紙 を作ってみようという試み💡
— サトセヒかル@バカ正直なブログの人 (@satohika_bass) 2017年11月13日
今日の壁紙! pic.twitter.com/mJkcg0gv8d
他には漫画『インベスターZ』を読み始めた影響で株のゲームを始めてみたり。
株の初心者から学べる日本最大のバーチャル株投資ゲーム
さらには、株に興味を持った影響で企業に興味を持ち、経営者に興味を持つ。
ここで気がつきます💡
まずは成功者をひたすら研究すればいいんじゃね?
「自分が成功者になりたいんだったら、成功者を研究して真似していけばいいんじゃ?」
そう気がついた僕は偉大な経営者を洗い出して、自分が興味を持てそうな人物を探しました。
その中で調べたいと思ったのが、
- ソフトバンクグループの創業者 – 孫正義 氏
- 愛称はホリエモン – 堀江貴文 氏
- 株式会社ニトリの創業者 – 似鳥昭雄 氏
でした。
ちなみに、経営者の資産額ランキングを参考にしました。
(いっぱいランキングあるので興味ある方は調べてみてください!)
でも、彼らの”生い立ち〜青年期〜起業〜成功するまで”を調べてると壮大すぎて
「ほ〜。」
で、終わっちゃったんですよね。
存在が遠すぎて、なんだか宇宙なわけです、コスモ。
そこで僕はもう少し身近な成功者をまず研究しようと思ったのです!
それはブロガー!
- 僕はブログをやっていて収益が少しだけでている
- ブログで成功して様々なビジネスに繋げている人気ブロガー
共通点は”ブログ”
なら、「人気ブロガーと呼ばれている人たちの”生い立ち〜青年期〜ブログ開始〜成功するまで”を思いっきり調べてみよう!」と、そう思ったのです。
成功者のSNSを研究すれば成功の秘訣が丸わかりじゃん!
じゃあ、まず最初は一体なにを調べ・研究すればいいのか?
それは「SNS」!!
人気ブロガーも最初から成功していたわけではきっとないでしょう。
そしてブロガーはだいたいはTwitterをやっている。
僕はブロガーのTwitterを過去まで遡って、その人がどんな心境で・どんな風に・どうやって成功させてきたのかを調べることにしました。
人気ブロガーと呼ばれている人たちのTwitterの歴史を研究する試み。
— サトセヒかル@バカ正直なブログの人 (@satohika_bass) 2017年11月15日
初回の今日からはあんちゃ氏( @annin_book )を探る!
過去のツイートを遡って見てると、
「今は仲良しそうな某人気ブロガー達と1年前は繋がってなかったの!?」
みたいな発見があったり、Twitterの使い方だったりと勉強になる👀
最初は偉大な経営者たちの歴史を探ってたんだけど、なんか壮大すぎて「ほ〜。」で終わっちゃったんだよね、、、
— サトセヒかル@バカ正直なブログの人 (@satohika_bass) 2017年11月15日
なので、ある意味近い存在(?)でもある人気ブロガーを研究することにした!
段階を踏んでみる作戦💡
人気ブロガーの『あんちゃ氏』もやはり参考にする人のブログやSNSを研究しているそうです!
(僕のツイートに反応していただきありがとうございます!!)
わたしも参考にする人のブログやSNSの使い方は徹底的に研究してます…!それはもうネトスト並みに…!意外とこういう研究他の人はやらないんですよね😎 https://t.co/KoQNbR2Amm
— あんちゃ@12/12著書発売! (@annin_book) 2017年11月15日
SNSで過去まで遡って研究すれば、人気ブロガーが人気じゃない頃も見ることができて、きっと自分の”参考にするところ・真似すべきところ”が出てくるはずです。
成功している人がやってきた事・戦略・思考・習慣はSNSを過去から辿っていけば一発です。
成功していくまでの過程を見ることができるSNSは最高ですね!
ちなみに過去のツイートを見るツールですが、「フリカエッター」や「Twilog」などがあります。
成功者になりたい!
そう思うなら、まず行動することなのでしょう。
「何からしていいかわからない…」
そんな人はまず成功者の研究から始めてみてはいかがでしょうか?
僕が成功者になるかどうかはこちらで観察できます!👇
ここまで書いてて、「これ自分の最近やってることの報告じゃん!」ってやっと気がつきました。笑
ありがとう!サトセヒかルでした!
んじゃね!
僕が成功者・経営者に興味を持つキッカケになった本を紹介!