恋愛に依存してた僕が自立して抜け出せた−その方法と過程を全部晒すよ

こんにちは!恋愛が人生の土台だった、サトセヒかルです!

 
をすると楽しいこともたくさんありますが、辛いこともその分あると思います
 
 
僕は人生において恋愛こそがすべてでした
常に恋愛をしていたい
 
恋愛が人生の土台でした
 
 
けれど、ブログを始めたことによって自分の人生観がいつの間に変わっていたことに気がつきます
 
 
恋愛が人生の土台ではなくなっていました
 
 
恋愛のことばかり考えて辛い思いをしている人
恋愛に依存してしまう人
 
 
そんな人にこそ読んで欲しい
 
 

僕はなぜ恋愛がしたかったのか

love-164338_1280

時間を持て余していた

僕は暇でした
そりゃーもう暇で暇で!
 
 
そんなに友達はいない方なので、休みの日は一人でいることがよくあります
1日がすごく長い!
 
 
LINEは何もこないし、することも特にないし、やりたい事もない
ただ1日ゴロゴロしてる感じでした
 
 
もし僕に恋人がいたら、この休みは一緒に過ごしたりして幸せなのかな〜
なんて妄想をしていました笑
 
 

無条件で1番の存在になれると思っていた

自分は自己肯定感が低かったので、自分を認めることができませんでした
それに加え自分の味方、自分を大切にしてくれる人はいない。とも思っていました
 
 
友達はいましたが、僕は1番の友達だと思っているけどその友達にはもっと仲の良い友達がいて
だから僕は休みの日に誘われないんだ
 
そう落ち込むこともよくありましたね
 
 
けれど、恋人となれば話は変わります
 
 
恋人ができたら相手の1番大切な人に無条件でなることができる
そう思っていました
 
 
恋人ができれば、1番僕のことを大切にしてくれるだろうし
自分を1番に想ってくれる
 
 
自分の1番の味方が欲しかったんです
 
 

恋人が自分を幸せにしてくれると思っていた

僕は幸せになりたいです!
 
でも、どうやったら自分は幸せになれるか
 
 
恋人ができたら、その恋人が自分を幸せにしてくれる
そう思い込んでいたのです
 
 
でも、もちろんそんな期待通りにはいきません
 
 
むしろ、そんな期待をしているから何で相手は自分の望んだことをしてくれないんだ!
そんな風に思っていました
 
 
自分の幸せは自分でしか気がつくことはできません
 
他の人では自分に幸せを与えることはできないのです
 
 
どうしてかと言うと、幸せだ。と決めるのは自分の価値観です
自分の中に幸せのイメージがあって、そのイメージ通りに行くと幸せだと感じます
 
 
ですが、その自分の中のイメージを他の人が完璧に再現などできません
他の人に期待することによって、現実とのギャップが出てきます
 
 
自分の幸せは、自分で気がつくしかないんです
 
 
でも、逆に考えれば自分で自分を幸せにすることができる!という事です
 
 

今までの恋

girl-1721432_1280

僕は飽き性

僕にも付き合っている人がいる時はありました
 
でも、すべて短期間です
 
 
短くて、3日
長くて、3ヶ月
 
 
今まで長く付き合った経験がありません
 
 

僕の恋は顔が1番

人を好きになる時、何か理由はありますか?
 
顔、体型、性格、なんか好き
 
 
人によって様々だと思います
 
 
僕は断然、顔です
 
 
好みの顔の人を見ると、すぐ好きに近い感情になっていました
 
1週間ごとに好きな人が変わっていく月もありましたね笑
 
 
僕はまず顔から入ります
タイプの人であれば、性格を知りたいと思います
 
 
順番でいうと
 
顔 >>>>> 性格 > 体格
 
こんな感じですかね
 
 
付き合っている人がいる時でも、その恋人よりもっとタイプの人を見ると
正直そっちと付き合いたいと思ってしまっていました
 
最低だな!笑
 
だから恋人と長く続かない
 
 
今でも顔から入るのは変わらないんですが、人を好きになるペースはガクッと下がりましたね
 
 
週1で好きな人が変わるあの頃はなんだったんだろ笑
 
 

ブログを始めてからいつの間にか恋の事ばかり考えなくなった

balloons-1615032_1280

毎日が充実している。という実感

ブログを始めるまでは毎日SNSで良い人いないかな!良い人いないかな!
なんてずっとタイプの人を探していました
 
通勤時間も昼休みも家でも
ずーーーーーーーっと、ホントに
 
 
そんな毎日がブログを始めた途端、ガラリと変わります
 
 
まず良い人いないかな〜ってSNSで探さなくなりました
 
意識が恋からブログに変わり、好奇心は旺盛なので色々調べたり学んだりする毎日になりました
 
 

暇と思わなくなる

今まで休みの日はすごい暇だったのですが、ブログを始めてから一切暇だと思わなくなりました
 
 
普段は仕事をしていて、やりたい事に割ける時間がそんなにないので
休みの日は思いっきりやりたい事をします
 
 
これが自分の中ですごい変化でした
 
今までやりたい事がなかったのに、ブログを始めた途端やりたい事が溢れてきます
 
 
休みの日は時間が経つのが遅く感じ、暇で辛いわ〜〜〜〜
って感じだったのに、むしろ時間が足りない!なんてことにまでなります
 
 
それほど、やりたい事がたくさんでてきました
 
 

気がつくと恋ばかりにならなくなっていた

毎日恋人欲しいって考えていた僕ですが、いつの間にか恋のことをそこまで考えなくなっている自分に気がつきます
 
 
友達が恋人欲しいわ〜
って言ってるのを聞いて、そういえば最近恋してないな。って思い出すくらいに
 
 
自分が今まで暇だったから恋をしたかった
恋人はただの自分にとって都合の良い暇つぶし
 
それが恋人が欲しい本当の理由だったことに気がつきます
 
 
それがダメだったことは付き合っている期間が短いことで証明されていますね
 
そんな気持ちじゃ長続きするわけありません
 
 

これからの恋愛

これからの恋愛

でも恋人がいたらいいなあ〜とは思うけどね!笑

恋人はいらないの?
って聞かれたら、もちろんいたらいいなあと思いますよ!
 
 
でも、前みたいに毎日恋人候補を必死に探そうとは思いません
 
自分のやりたい事を思いっきりやって
気がついたら出会ってて、気がついたら好きになっていて、気がついたら恋人になっている
 
そんな感じがいいな〜
 
妄想が捗るわ〜笑
 
 

最後に

僕は恋愛依存症でした
 
でも、ブログを始めたことによって依存度が減ったなあ。と思います
 
 
特にやりたい事のない人が熱中できることを見つけるのはとても難しいです
 
 
昔、好きだった人にこう言われました
 
「恋愛にすべてを置いちゃいけないよ。それだけになると見えることも見えなくなる。だから、本をたくさん読みな。」
 
当時はよく意味がわからなかったのですが、その人の事がとにかく好きだったので本はたくさん読みました。
 
 
今では、その意味がようやくわかりました
 
 
恋愛ばかり考えてしまうのは結構辛いものです
 
上手くいっている時は楽しいけど、上手くいかなかった時の心はとても苦しいです
 
 
そんな気持ちも全部引っくるめて僕はブログを書いています
 
 
恋愛だけがすべてじゃない
人生を思いっきり楽しんで幸せになり、そこに恋愛もプラスされてもっと幸せになる
 
 
こんな感じ、最高ですね!
 
じゃっ!
 
 

この記事を読んでくれたあなたへ本当にオススメしたい本

恋愛依存とはいえ、依存は依存。
やっぱり簡単に抜け出すことはできません。

「なんで恋愛依存じゃダメなんだよ!」
そう疑問に思うこともあります。

この本を読んで、自分が一体どんな状態になっているのかを知りました。
”恋愛依存かな?”そう思った人にはぜひ読んで欲しい、この本を紹介します。