どもっ!サトセヒかルです!
僕は男性ですが、恋愛対象も男性です
いわゆるゲイってやつ!
それで男心も女心もわかるようなわからないような、そんな感じで すが男ってバカだなあって思う!
でも、そんなところも含めてかわいいし愛おしい
今回はそんな話をしていくよ!
いつまで経ってもさぁ
ゲーム
僕の会社のビルには喫煙所があります(僕は喫煙者←禁煙を頑張る 予定…)
よくそこで見かける光景なのですが、40代くらいかな?
サラリーマン2〜3人がパズドラをやってるんです
僕は喫煙所に1日6回くらい行くんだけど、大体毎回その人たちが いる
で、いっつもパスドラやってる笑
それでね
こいつに勝てないんですよー!
社員A
とか
社員B
どこまで進みましたー?
とか、めっちゃ楽しそうなの
良い大人がね、子供みたいにキャッキャしてるんだわ!
それを見て毎回、バカだなー!って思うわけ笑
いつまでやってんの!みたいな
でも、なんかそれが微笑ましいなーって思った!
男っていつまで経っても子供な感じ、しますよね笑
でも、そこがなんか愛おしい
可愛らしいなーって思うんです
会社の同僚と
こんな会話よく聞きませんか?
今日全然寝てないわー!
社員A
社員B
俺の方が寝てないわー!
社員B
めっちゃ忙しいわー!
俺の方が忙しいわー!
社員A
子供かっ!笑
高校生の時から何にも変わってない!笑
そこで競ってどうするの!やめなさい!笑
って感じはするんだけど、それもなんか微笑ましい
いや、まあそんな会話したくないし聞きたくもないんだけどね?
一歩離れたところから聞いてると、なんだか可愛くなってくるんだ わ、これが
そう、強がってるのも愛おしいよね
自慢話・昔話
これも経験したことある人は多いはず
男性の自慢話と昔話!
社員C
俺は昔こんな悪いことしてたんだぜー!
とか
俺はこんなすごいことをやったんだ!
社員A
とか
サトセヒかル
あー、はいはい。お疲れお疲れ。
なんて思うけど、それもなんでそんな話をしてるか考えてみると可 愛らしいよね
つまり、自分を認めてもらいたい
すごいね!!って言ってもらいたいわけですよ
男性同士で話す時は、お前よりも上だ!って思わせたい気持ちもあ るだろうけど、異性に話す時は少し違うと思う
簡単に言うと、褒めて欲しいからな気がする
褒めて欲しいから、昔話や自慢話をやたらと聞かせてくる
褒めてー!褒めてー!
ってまるで犬みたいに

そう思うと、まー可愛らしい!
あー、よしよし
ってしたくなる!笑
共感してくれないけどさぁ
女性は会話に共感を求めて、男性は会話に解決を求めます
詳しくはこちらをご覧ください
男性はつい「解決さえすればいい」と考えてしまうもの。それより話を聞いて、受け入れることを大切にしましょう。もちろん悩みを抱える男性相手にも通じる話です。 pic.twitter.com/v6fLp6BWw7 https://t.co/XXSJPs9Aim
— マンガで分かる心療内科♥ゆうきゆう (@sinrinet) 2016年11月27日
僕は会話に共感を求めるタイプなのですが、そうじゃない人もも ちろん多いです
特に何かあるわけでもないけど、ただ会話がしたい。って時ありま すよね
けど、男性は何か用?用がないならLINEしないでよ。なんてこ ともあります
まぁすっごい寂しくなるわけですが、人それぞれだから仕方ない
でも、そういう人に限って困った時はめっちゃ相談に乗ってくれた りするわけ!
ただ僕は困っていることを共感して欲しいだけなんだけど、あれこ れと解決策を言ってきてくれる
そうじゃないんだけどなーと思いつつ、この人は自分のために色々 と言ってくれているのだなあって思うと、なんだか愛おしい
なんか愛おしいんだよね
なんか色々ひっくるめて愛おしいなーって!
バカだなあって思うこともたくさんあるし、全然わかってくれない !ってこともたくさんあるけど
それでもやっぱり好きなんだなあって思う!
可愛らしいんだよね
上から目線だとかそういうわけじゃなく
そんな感じにきゅんとしたり、ドキっとしたりする
子供っぽいところをチラっと見せられると、きゅんきゅんしたりす る!笑
男はバカだなあって思うけど、そこも含めて愛おしいなーって話!
今回は女性目線で書いたから、今度は男性目線でも書きたいな!
じゃっ!