【必見】お風呂がめんどくさい人にはプラス1アイテムをおすすめする!

今日はヒトデ祭りだぞ!
のヒトデさんのブログを毎日舐めるように見ている僕ですが
こんな記事を見つけました!

 

 
 

サトセヒかル

ヒトデさんもお風呂を面倒だと思っているのか…!
 
 
僕自身も実際めんどくさいと思ってるよ!
 
毎日シャワー浴びてるけどねっ!汚くないよっ!
 
 
ちなみにうちはバスタブがない!
だから必然的にシャワーだけになるんだ!
 
 
だけど、それもめんどくさい!!
 
 
 
仕事終わって、家に帰って
ご飯食べて、ゴロゴロして、、、
 
 
あっという間に寝る時間だよっ!
 
 
お風呂いつ入るのっ!
 
 
 
僕は眠い時にお風呂入った後の事を考えてめんどくさくなるんですよね
 
 
お風呂入るじゃん?
 
体が温まるじゃん?
 
乾かしても髪もちょっと濡れてるじゃん?
(なんかお風呂上がりって拭いても体から汗みたいなのでない?)
 
 
僕は完全に体が乾いてから眠りたい!です!
 
 
 
そんなめんどくさいお風呂に入る楽しさがない
 
 
ヒトデさんも言ってるように新鮮さが足りないんです!!
 
 
 
これホントに重要
 
 
 
毎日同じことを繰り返していると
どんどんつまんなくなっていきます
 
 
それは仕事も一緒だよね?
 
 
だから、日常にプラスαしていけたら楽しくなるんじゃね?
ってことに気がつく!
 
 
 

僕が使ったアイテムとは

そんな毎日入るお風呂にプラスαするために
僕はこのアイテムを導入したよ!
 スピーカー
 
どどん!
 
防水スピーカー!
 
 
通勤・通学の時とかに音楽を聞く人って多いじゃん?
 
 
それくらい音楽って日常にプラスαしてくれているわけですよ!
 
 
それを!!
 
お風呂に入れちゃえば楽しいじゃん!!
 
 
 
ってことですね!
 
 

お風呂に防水スピーカーを入れるメリット 

お風呂って声が反響したりしますよね?
 
 
ってことはお風呂で防水スピーカーを使って音楽を流すと
それはもうホールみたいな感じに!
 
 
なにこれ?ホールライブなの?
 
 
うちのお風呂がホールのライブ会場みたいになっちゃうの!?
 
 
って感じになります!
それが結構楽しい
 
 
※音量には気をつけましょうね
 
 
あと、お風呂入りながら防水スピーカーで音楽を流すと
なんだかリッチな気分になります!
 
 
プチセレブみたいな?
 
 
テレビで見たことあるリッチな生活みたいな?
 
 
 
そんな気分を味わう事ができます
 
 

これだ!! 

毎日同じことを繰り返していくと絶対に飽きます
 
そんな時は日常にプラスαしてみるのがオススメ!
 
 
これはお風呂以外にも色々な場面でも使えます!
 
 
 
お風呂が飽きちゃったあなたはー?
 
僕のオススメはお風呂に防水スピーカーを入れて音楽を流す事!
 
 
ちなみに僕はこのスピーカーを使っています!
 
小さくてオシャレで防水!
 
しかも低音バッチリ効いてます(ベーシストが言うんだから間違いない!)
そこまで期待してなかったので、これは感動した!
 
 
同じことの繰り返しな日常に飽きたら何かをプラスα!
 
これで飽きた日常から脱却だ!!
 
 
トライしてみてね【∵`☆】
↑勝手にサトセヒかルとヒトデさんをコラボしてみたヒトデさんごめんなさい