報われない恋、叶わない恋。そんな時、実は運命の人は他にいるかも?

今回の大きなテーマは報われない辛い片想いについてです

 

みなさん恋愛はしていますか?
好きな人はいますか?

 

好きな人が出来た時、それが順調か順調じゃないかで大きく自分の気持ちは変わっていくと思います

 

僕は片想いばかりしています
元々惚れやすい性格なこともありますが、片想いをしている事がとても多いです

片想いが成就するのが1番だとは思います
けれど、その振り向いてくれない相手は本当にあなたにとって運命の人なのでしょうか?

そんな疑問を持った僕はある1つの答えにたどり着きました

 

スポンサーリンク

1.片想いしている時の気持ち

片想いをしている時、どんな気持ちになるでしょうか?

 

・もっと相手と仲良くなりたい
・もっとたくさんデートがしたい
・もっと相手と連絡がとりたい

 

などなど、、、もっと○○したい
という気持ちがたくさん溢れていきます

 

それが自分ばかりで、相手はそうでもないのかなって感じる時
虚しくなったり、寂しくなったり、辛くなったりします

 

今までの経験ですが、お互いに興味があるな、気になるなという時は
びっくりするくらい物事がどんどん順調に進んでいきます

 

デートの予定もすぐ決まるし、連絡も取り合うし
ああ、好いてくれているのかもしれない。そう感じることができます

 

ですが、片想いの時は
なかなか相手から連絡は来ないし、デートの予定も決まらない
会う事も連絡することも、なかなかうまくいかない

 

そんな中、自分はどんどん辛くなっていってしまいます

 

そんな恋愛を楽しめれば良いのですが、恋愛体質で寂しがり屋な僕にはこの状況を楽しむことなんて出来ません
ふと一人になった時にどうしても考えてしまい、どんどん深い闇に落ちていくような感覚になります

 

心が疲れてしまうのです
でも、恋愛をやめることはできない

 

2.恋愛をやめることができない私が試してみたこと

こんな時はどうすれば良いのでしょうか?

 

そこで僕は新しく趣味を始めてみました
元々趣味という趣味はなく、ぼんやり何かしたいな。と考えていたのをやっと行動に移しました

 

平日は仕事が終わったら趣味に時間を費やす
そんな毎日でとても順調でした。1日もあっという間に終わります
余計な事を考えている時間もありません

 

ですが、問題はここからだったのです

 

週末になり、時間がたくさん出来ました
趣味で時間を費やしても、まだ時間があります

 

一人になって時間があると色々な事を考えてしまいます
毎日を頑張っていた僕にこんな言葉が頭に浮かびました

 

「自分は何のためにこんなに頑張っているのだろう?」

 

そう考えていく内に、趣味でなんとか保っていた心のバランスがとうとう崩れてしまったのです

 

部屋に一人、寂しい、悲しい、辛い、会いたい、連絡が欲しい
感情がどんどん溢れていきます

 

結局のところ、趣味を始めることによって恋愛の辛い気持ちをまぎらわすことは出来たのですが
根本的な解決にはなっていなかったのです

 

そうです。僕は恋愛体質でした。恋愛こそが私の幸せです

 

3.運命の相手が1人とは限らない

では、本当はどうすれば良かったのか?

 

僕たちの概念では、恋愛とは相手は1人しかいません

 

その1人を考えて考えて、考え抜いてしまうから疲れてしまうのです
片想いでまだ付き合ってない場合です。好かれているかもわかりません

 

その1人に振り回され、一挙一動に自分の気持ちは左右され
毎日が不安定になります

 

そこで僕はこう思いました

 

まだ付き合っているわけでもないし、僕のただの片想いだ
なら、もう少し周りを見渡してみるのも良いのではないか、と

運命の人が1人とは限らないのです

 

ある友人に言われました

 

お互いが好きになる前だったら、何人好きな人がいてもいいじゃない
両想いになる前に1人に絞ってしまうから、どんどん重くなっていくんだよ

 

なるほど
そう思いました

 

確かに僕は好きになってしまうと、その人の事しか見えなくなってしまい
辛い思いをたくさんしたり、自暴自棄になって危ない行動をしてしまったりする時もありました

 

なので、とても辛く心が疲れてしまった時は他にも良い人がいるかもしれない
と、考えてみるようにしてみました

 

そんなの、ただのチャラい人間じゃないか
恋愛的にそれはどうなのか

 

と、思う人もいると思います

 

確かに一理あります
どうなのだろう?と考えた時もありました

 

ですが、ここでポイントなのは他に人がいないかを考えるのは
お互いが惹かれ合う前まで」です

 

両想いなのに、他の人を見てしまうのは悲しいですね

 

ある意味、色々な人を見れるのは片想いの特権です
あなたが僕のこと見てくれないから、他の人を探してやる!

 

そんな気持ちくらいで良いでしょう

 

ただ、それを相手の前で出してはいけませんよ
離れてしまうかもしれません

 

意外に他の人を見る事によって、好きな人の良さを再確認できたり
やっぱりここが好きなんだな。と感じることができたり
1人に絞ることによって生まれる重さがなくなり、関係がスムーズになるかもしれません

 

この記事は付き合う前を前提に書いています
付き合ってからのお互いの向き合い方はおいおい書いていければな。と思います

 

スポンサーリンク

4.まとめ

心が疲れて行き詰まってしまったら、周りを一度見渡してみてください
案外、運命の出会いはそこに転がっているかもしれません

 

そして、もう一つ

 

心が疲れてしまうということは、あなたが頑張っているからです

 

頑張って、相手と連絡先を交換し
頑張って、相手をデートに誘い
頑張って、相手に振り向いてもらおうしています

 

心が疲れてしまったあなたは、とても頑張っているのです
どうかそれを忘れないでください

 

こんな恋してみたいですよね〜