クレジットカードでの支払いがお得すぎて現金しか使えない店には行かなくなった話

ども!
サトセヒかル( @satohika_bass )です!

あなたはクレジットカードを持っていますか?
実は僕、22歳くらいまでクレジットカードを持っていなかったんです、理由は必要ないから。

最初にクレジットカードを作ったのもフィットネスクラブの月会費を払うのに専用のカードが必要だったからで、クレジットカードが欲しいと思ったからではないのです。

それが今では…

クレジットカードが使えるお店ばかりを選んで行くようになった

当時クレジットカードが必要ないと思っていた僕はある日ピンチに。現金を使いすぎてしまって、次の給料が入るまで使える現金がかなり少なくなってしまったのです。

ここで思い出すのがクレジットカードの存在。「現金がなくてもクレカで決済すれば、今はとりあえず大丈夫、引き落としの日までにお金があれば」僕はそう考えました。

そしてクレジットカードが使えるお店を調べてみたら驚いたのです。

 

クレジットカードはコンビニでも使えて、しかもサインも暗証番号の入力すらも必要ないだって!?
(コンビニや購入金額にもよる)

 

コンビニで初めてのクレジットカードで決済をした僕はもう現金で支払うのをやめることにしました。理由はシンプル、楽だし早いしポイントまで貯まる。クレジットカードを使わずに現金払いする意味もメリットもないから。

クレジットカードのお得さや便利さを実感した僕は現金しか使えないお店にあまり行かなくなりました。

電子マネーに感動する

コンビニでクレジットカード決済のデビューした僕はクレジットカードが使えるお店を好んで日々行くようになりました。そして、クレジットカードで支払う生活に慣れてきた僕はこんな欲が出てくるのです。

「どうせクレジットカードを使うなら、もっとポイントを貯めたい」

そこで僕はポイントの還元率が高いクレジットカードがないか調べはじめました。すると、1つ僕の条件にぴったり当てはまるクレジットカードを見つけたのです!(Oricoカード)

すぐさまに僕はそのクレジットカードの発行手続きし、しばらくしたらカードが届きました。なんと新しいクレジットカードには今までなかった機能がついていたことに気がつきます。

 

それが、電子マネー。

 

電子マネーといえば『Suica』や『PASMO』のイメージしかなかったのだがどうやら他にも種類があるらしい。

僕が発行したクレジットカードには『iD』と『QUICPay』が搭載されていました。当時は意味をよくわかっていなかったけど、『iD』や『QUICPay』などの電子マネーが使えるお店ではカードをリーダーにかざすだけで決済ができるらしい、これは便利!

クレジットカードを店員さんに渡すのがちょっと嫌って人もいるだろうし、かざすだけで決済できるのは楽だし安心。クレジットカードに電子マネーが搭載されていれば、これが可能なのです!

僕のiPhoneにApple Payもあるおかげで、もはや財布もクレジットカードすらも必要なくなりました。スマホ1台で十分!

iDが使える自動販売機を見つけた時はそれはもう感動しましたよ。少しのポイントも特典も逃さないぞ!笑

日々行くお店を決める基準はクレジットカード・電子マネーが使えるかどうか

すっかりクレジットカードと電子マネーの便利さを知ってしまった僕は日々行くお店を決める基準がクレジットカード or 電子マネーが使えるかどうかになっていました。

現金払いしかできないお店にはあまり行きたくない。だってメリットがない、ポイントもたまらないし。現金を銀行から引き出すのだってかなりめんどうだ。

正直行きたいお店(特に飲食店)で現金払いしかできない場合は悩みます。「ここの料理が食べたいけどクレカ・電子マネーが使えないしなあ」と。そして結局、クレジットカードや電子マネーが使えるお店に行ってしまう。お店からしてみれば機会損失ですよね。

現金払いしかできないお店にはぜひクレジットカードや電子マネー決済をできるようにして欲しい。色々と手間や費用がかかるのかもしれないけど、これから現金払いは終わっていくに違いない。というか、もう終わってるのかもしれない。

今は現金しか使えないお店でも、クレジットカードや電子マネーが使えるようになったらぜひ行きたい!

支払い方法は現金のみかクレジットカード・電子マネーも使えるのか、行く店はそれで変わる。

使い過ぎが怖い?なら、このアプリを使うんだ!

クレジットカードで支払っている話をすると、よくこんなことを言われる。

誰かさん

クレジットカードだと使い過ぎちゃいそう

全然そんなことはない。現金だろうがクレジットカードだろうが使い過ぎてしまうのはちゃんと管理ができていないからだと思うのです。

だから僕は管理のためにこの家計簿アプリを使っています!

家計簿マネーフォワード-自動連携で簡単 人気の家計簿
家計簿マネーフォワード-自動連携で簡単 人気の家計簿
無料
posted with アプリーチ

家計簿アプリ『マネーフォワード』にクレジットカードや銀行口座を連携させて、自分の資産管理をしています。そうすることによって、今自分がどれくらい使ったかも常に分かるし使い過ぎるということもありません。

Tポイント・PontaポイントやLINE Payなど色々と連携できるのでかなり便利!

クレジットカードは今や必須なアイテムだと思うので、敬遠していた方もこれを機に検討してみてはいかがでしょうか?

 

ありがとう!サトセヒかルでした!

んじゃね!