ども!サトセヒかルです!
生きていると色々なことがありますよね。
悩みができたり、落ち込んでしまったり、人生に疲れてしまったり。
あなたはそんな時どうしますか?
- 友達に相談する
- ネットで悩みを解決する方法を調べてみる
- カウンセリングを受けてみる
などなど。
僕はネガティブな性格です。
落ち込むことはたくさんあるし、人生に疲れることもたくさんあるし、なんか生きづらい。
どうやったら人生を楽に生きることができるんだろうか。
そんなことを考えてばかりいました。
でも、生きていれば悩んだり落ち込んだりするのは当たり前です。
そんな時、頼れる存在があったらどんなに良いか。
僕は頼れるものがありませんでした。
心は苦しいのに、誰も頼れる人がいない。何も頼れる存在がない。
相談することができない。
そう思っている時に「とあるサイト」にたどり着きます。
そのサイトの名前は「こころにまるを」
心理カウンセラーの丸岡謙仁(まるおかけんじ) さんのサイト。
僕は心が苦しくなった時、「こころにまるを」に初めてたどり着き、何記事も読み漁り、気がつけば心が楽になっていました。
今回は何か悩みがある時、落ち込んだ時、人生に疲れた時に知っておいて欲しい頼れる存在をご紹介します。
僕が悩んだ時に読む「こころにまるを」
先ほども紹介した心理カウンセラーの丸岡謙仁さんのサイト「こころにまるを」
僕は悩んだり、心が辛くなった時はいつもこのサイトの記事を読んでいます。
僕は自己肯定感がとても低く、自分が嫌いでした。
「どうやったら人生もっと楽に生きることができるんだろう。」いつもそう思っていました。
「こころにまるを」では、そんな僕の悩みに対する答えが何記事にも渡って書かれています。
丸岡さんの記事を読んでいると、心の中でモヤっとしていたことの正体や解決策が書いてあります。
正直、何度も心を救われている。
それくらい「まさに僕の悩みはこれだ!」ということに関する記事が多い。
何か悩みがある時、落ち込んだ時、人生に疲れた時は「こころにまるを」を見てみるのをおすすめします。
丸岡さん監修の無料カウンセリングアプリ「こころのサプリ」
先日、久しぶりに悩みができて「こころにまるを」を見てみました。
そしたら、丸岡さん監修のアプリができたことを知ります。
そのアプリの名前は「こころのサプリ」
悩みを根本から解消するカウンセリングアプリ。
使い方は簡単。質問に該当する選択肢をタップしていくだけ。
181パターン142種類の回答から、あなたの今に最適なアドバイスを読むことが可能です。
僕は心が辛くなった時に「一度カウンセリングを受けてみようか。」
そう思ったことがあります。
けれど、カウンセリング費用は高そうだし、嫌なカウンセラーだったらどうしよう…。
そう考えてしまい、結局カウンセリングを受けることはありませんでした。
けれど、このアプリ「こころのサプリ」では無料でカウンセリングを受けることができます。
「こころのサプリ」では何個かの質問がでてきて、それに答えていくと自分に最適なアドバイスを出してくれるというシンプルな仕組み。
カウンセリングを受けてみたいけど、なんだか気が引ける。
そう思う人は一度「こころのサプリ」を試してみるのも良いでしょう。
アプリ「こころのサプリ」の使い方
使い方はとても簡単です。
アプリを起動すると、こんな画面が出ています。
そして、「診断を始める」を押すと質問の画面へと変わります。
何個かの質問に答えていくと、カウンセリング結果が出てきます。
初めて「こころのサプリ」を使った時は感動しました。
「こんなに簡単にカウンセリングが受けれるなんて!」と。
このアプリは悩みがある時、落ち込んだ時、人生に疲れた時に使っていこうと思います。
さいごに
生きていれば色々なことがありますよね。
そんな時、頼れる存在がいたら乗り越えることができます。
悩みは一人で抱えていても解決するとは限りません。
僕にとって頼れる存在は心理カウンセラーの丸岡謙仁さんのサイト「こころにまるを」でした。
おかげでこうやって元気にブログを書くことができている。
もちろん悩みは尽きないし、壁にもぶちあたったり、失敗したり落ち込んだり色々とあります。
だって生きているんだもの。
でも、それでいいじゃない。
それが一生懸命生きるってことだと思います。
今回は何か悩みがある時、落ち込んだ時、人生に疲れた時に知っておいて欲しい頼れる存在をご紹介しました。
ぜひ一人で抱え込んでしまっている人は参考にしていただければと思います。
ありがとう!
んじゃね!