一人宅飲みのコツって知ってる?まじで楽しい一人宅飲みを語ります【家飲み】

前に、一人居酒屋をした時の記事を書きました!

 

 

一人居酒屋も楽しいんだけど、色々とめんどくさい部分もあるんだよね。例えば

  • 酔っても自力で帰らないといけない(電車・タクシー・徒歩など)
  • 週末はお店が混んでるから一人だと入りづらい
  • お店によっては一品料理の量が多くて色々と食べられない

などなど。

 

ならば「一人宅飲みがいいじゃん!」ってことに気がついた僕は、いつの間にか毎週末に一人宅飲みをするようになっていたのだ!

(友達が少ないから。ってツッコミはやめてくれ!わかってる!わかってるんだ!)

 

そこで今回は一人宅飲みのメリット・デメリット、楽しみ方やポイントなどを紹介するよ!

一人宅飲みのコツを押さえて家で快適にお酒を飲みましょう!
では、レッツゴー!

スポンサーリンク

一人宅飲みのメリット

好きなお酒を自由に飲むことができる!

一人宅飲みなら自分の好きなお酒を自由に飲むことができる!


ビールが苦手の人も居酒屋でありがちな、とりあえずのビールを飲まなくてもいいし、男子は少し周りの目を気にしちゃうカルーアミルクも思いっきり飲めるぞ!

居酒屋のメニューにはないお酒も作ったりできるから色々と楽しいよね!

 

好きなおつまみを自由に食べることができる!

何人かで居酒屋に行くと自分の好きなものだけを注文するわけにはいかないよね!
けれど一人宅飲みなら自分の好きなものを自由に思いっきり食べることができる!

料理が余っちゃって、「次の料理のお皿がテーブルに乗せられないから食べちゃってー!」ってよくある光景だけど、結構嫌なんだよね。笑


「いやー食べたくないんだけどなー」って思いながらしぶしぶ食べてる!笑

 

あとは、自分の気にいった料理をまた注文したい時ってあるよね?
けど、周りに「またー?」とか言われちゃって、泣く泣く違う料理を注文せざるをえない…

その点、一人宅飲みは好きな料理をいくらでも買えるから良いよ!

 

え?協調性がないなーって?

 

だから、一人宅飲みしてんだよ!!

 

気兼ねなく自由にトイレへ行ける

前に心因性頻尿について記事を書きました。

 

 

このように僕はトイレが近い!
だから何人かで居酒屋に行く時は、必ずトイレに行きやすい席に座るようにしてるんだよね。

人に立ってもらわないとトイレに行けない席はもう最悪!
「またトイレー?」って言われるのも嫌だし!
その分一人宅飲みは気兼ねなくトイレに行けるから楽!!

 

すぐに寝ることができる

一人宅飲みのメリットと言ったらこれだよね!
家だからすぐに寝れる!すっごい楽!

終電を逃すこともないし、歩いたり電車に乗ったりタクシーに乗ったりしなくてもいいし、「眠い!」って思ったらすぐに寝ることができる!


これはすごく良いよ!( ˘ω˘ )すやぁ

 

酔っ払った自分の醜態を誰にも見られない

酔っ払ってやらかした経験はありませんか?それで友達を失ってしまったり…

でも一人宅飲みなら大丈夫!どんなに酔っ払っても誰にもその醜態を見られない!
大声出したり、外に飛び出したりおかしなことをしなければ誰にも迷惑をかけずに酔っ払うことができるよ!

注意

醜態を誰にも見られないとしても酔っ払った時のSNSには気をつけよう!変な投稿をして友達やフォロワーが減る可能性があるぞ!

 

一人宅飲みのデメリット

買い出しは全部自分でやらないといけない

居酒屋だと注文すれば店員さんがお酒や料理を持ってきてくれるけど、一人宅飲みは全部コンビニやスーパーで自分で用意しないといけないぞ!

場合によっては結構な重さになるから、そこは覚悟しておこう!
あと、お店の店員さんに「これ全部あなたの?」みたいな顔をされる時もあるぞ!笑

通販を使えば家に届けてくれるから楽だね!

 

一人宅飲みは寂しくなる時もある

これは僕が寂しがり屋だ。ってのもあるけど、一人宅飲みをしてて寂しくなる時もある!
特に一人宅飲みしてる時にSNSで楽しそうな写真を見てしまうのは危険だ!気をつけよう!

一人宅飲みは贅沢な自分の時間!周りなんて気にしないで思いっきり楽しもう!

 

スポンサーリンク

一人宅飲みの事前準備とは?

さて、一人宅飲みをするには色々と準備をすることがあるぞ!
まずは、こちら!

一人宅飲みの買い出し

これは欠かせない!というか買い出しをしなかったら一人宅飲みできないぞ!

僕はめんどくさがりなので全部の買い出しをコンビニだけで完結するようにしてる!
コンビニはお酒の種類も豊富だし、おつまみもたくさん揃ってる!しかも結構安い!

僕の一人宅飲みの買い出しの様子を公開!

▼こんな感じで買ってきた

 

▼中身

こんな感じ!(割と多め!)
おつまみはセブンイレブンが僕の推し!

 

 

いつも同じコンビニだと飽きるから、たまに違うコンビニに行くのもおすすめだよ!
コンビニによってお酒のバリエーションが変わって、それもまた面白い!

コンビニ以外にもスーパーやデパ地下を使うことで変化を出すことができる!
飽きたら、色々なお店を回ってみて自分好みのお酒やおつまみを見つけてみたりするのも楽しいよ!

 

買い出しの注意点!

ここでポイント!

 

一人宅飲みの買い出しは、お酒もおつまみも多めに買うこと!

 

なぜかというと、一人宅飲みを始めるじゃん?良い感じに酔ってくるじゃん?そこで、お酒とおつまみが切れた!
なんてことになると結構テンションが下がる…

わざわざ外に出る準備をして、外に出て、買い物して、家に帰ってくる!

 

めんどいよなあ…!?

 

酔って夜風に当たるのも気持ちよかったりするから一概には言えないけど、一人宅飲みをする時はお酒もおつまみも多めに買っておくことをおすすめする!

お酒は余っても次回の一人宅飲みに回せるし、おつまみは次の日のご飯にすればいい!
(賞味期限は要チェックだぞ!)

 

Point【∵`】

一人宅飲みの買い出しは、お酒もおつまみも多めに買うこと!

 

一人宅飲みの前にはお風呂を済ませておくべし!

一人宅飲みの前にはお風呂を済ませておくことをおすすめする!

なぜかというと、家で飲んでると外にいる時のような緊張がほぐれて結構すぐに酔って眠たくなる!(僕の場合)

そんな時、お風呂を済ませていればすぐに寝ることができるぞ!

 

酔ってるのにお風呂に入るのは危険でもあるし、めんどくさくもある!

だから、あらかじめお風呂を済ませておくとスムーズに寝れるよ!

 

Point【∵`】

一人宅飲みの前にはお風呂を済ませておくべし!

 

一人宅飲みの極意

とにかく好きなだけ飲んで!
好きなだけ食べて!
思いっきり楽しむこと!

これがとても重要!


でも、「一人宅飲みの時に暇になったら何をすればいいか」って?

 

一人宅飲みの時って何してるの?

テレビ、映画、アニメなど動画を見る

僕が一人宅飲みをする時は必ず動画を見てる!例えば

Amazon プライム・ビデオ

いつもAmazonプライム ・ビデオでドラマとか映画を僕は見てる!最近はこの作品が熱いな!(今はアニメばっか見てます笑)

(2017年2月11日現在)

 

などなど、お酒が進む進む!笑

一人宅飲みの時は色々な作品を見て自分の感性を磨くこともできるんだ!

 

動画配信サービスは色々とあって、例えば

Hulu


Huluで今すぐ視聴!今なら無料視聴実施中!

dTV

 

アプリだったら

AbemaTV

AbemaTV-インターネットテレビ局
AbemaTV-インターネットテレビ局
無料
posted with アプリーチ

Topbuzz Video

Topbuzz Video(トップバズビデオ)
Topbuzz Video(トップバズビデオ)
開発元:TopBuzz
無料
posted with アプリーチ

とかね!

 

漫画を読む

僕はスマホで漫画をよく読んでる!
今は色々な漫画アプリがあるから、一人宅飲みをしながら読むのもいいぞ!

漫画アプリは例えば

マンガワン-毎日更新!最新話まで全話読める無料漫画
マンガワン-毎日更新!最新話まで全話読める無料漫画
開発元:SHOGAKUKAN INC.
無料
posted with アプリーチ

とか!

 

 

SNSを眺める

Twitter

Twitter
Twitter
開発元:Twitter, Inc.
無料
posted with アプリーチ

定番でもあるけど、Twitterを眺めるとかね!
でも、たまに寂しくなっちゃう時もあるから気をつけよう!

グノシー

グノシー エンタメニュース、スポーツニュースはこれ一本
グノシー エンタメニュース、スポーツニュースはこれ一本
開発元:Gunosy Inc.
無料
posted with アプリーチ

グノシーをSNSにいれちゃったけど、色々チェックしたり最近のニュースを仕入れたりしてね。

 

自分でライブ配信をする

これは1回だけやったことあるんだけど、一人宅飲みをしながらライブ配信をした!

ライブ配信といえばツイキャスとかが使えるね!

ツイキャス・ライブ - 動画やラジオの無料配信ツール
ツイキャス・ライブ – 動画やラジオの無料配信ツール
開発元:sidefeed, Inc.
無料
posted with アプリーチ

見てくれる人と話しながら飲むのも結構楽しいよ!酔っ払いすぎて醜態さらさないように注意だぞ!笑

ライブ配信アプリはたくさんあるよ!

MixChannel
MixChannel
開発元:Donuts Co. Ltd.
無料
posted withアプリーチ

 

(友達がいれば)ビデオ通話をする

同じように一人宅飲みをしてる友達とかがいれば、ビデオ通話するのも面白い!

これなら遠方に住んでいる人とも一緒に一人宅飲みをすることができるぞ!

 

Siriと戯れる

こんな記事を見つけた!

 

 

なんかめちゃくちゃ面白そうな感じがする!笑

Siriと会話しながら一人宅飲みするのも楽しそう!
(Siriと一緒だから一人宅飲みじゃないかな?笑)

 

お断りされた

 

スポンサーリンク

さいごに

一人宅飲みはとにかく自由!

何も気を遣わなくてもいいし、自分の好き放題にできる!

 

今回は一人宅飲みのメリット・デメリット、楽しみ方やポイントなどを紹介しました!

 

最後に一人宅飲みでおさえておきたいポイントまとめ!

  • 一人宅飲みの買い出しは、お酒もおつまみも多めに買うこと!
  • 一人宅飲みの前にはお風呂を済ませておくべし!
  • とにかく好きなだけ飲んで、好きなだけ食べて、思いっきり楽しむこと!

 

ポイントをしっかり押さえて自分なりの一人宅飲みを楽しんじゃってください!

 

(でも、たまには人と一緒に飲みたいぞ!)

 

ありがとう!サトセヒかルでした!

んじゃね!

 

日本酒を定期的に届けてくれる「saketaku」が気になりすぎる!

入手困難な極上日本酒を毎月2本お届けしてくれるプロ厳選のおすすめ日本酒「saketaku」ってサービスが気になりすぎる!!

僕は日本酒が大好きなんだけど正直いって”美味しい銘酒”って知らないんですよ、知識もないし。でも、これなら美味しい日本酒をたくさん知れそう!

こんなサービスがあったのか…!やべえ…!

たまのご褒美に出前とか取るのも良いですよね〜。

【追伸】
最近知ったんですけど、ハイチオールCの効能・効果に二日酔いって書いてあって驚きました。笑

あわせて読みたい

今すぐ出来る趣味はコレだ!友達がいない社会人へおすすめ趣味まとめ【随時更新】 【無料】胃袋を思わずつかまれる超おすすめグルメ漫画まとめ【料理】 堀江貴文氏に学ぶ『属さない勇気』常識を疑って生き方改革をせよ! いつまで自ら自分の可能性を潰し続けるの? 根拠のない自信は人生を豊かにする 他人の成功が素直に喜べず妬んでしまう時に思い出して欲しい3つのこと