どもっ!サトセヒかルです!
1人居酒屋ってどんなイメージがありますか?
- ぼっちで恥ずかしい
- 寂しくなりそう
- なんか可哀想
きっとこんなイメージがあると思う!
実際、僕自身もお酒はめちゃくちゃ好きだけど1人居酒屋はしたことなかったんだよね
「ワカコ酒」って漫画知ってる?
OLが一人で居酒屋に行って、美味しそうなお酒を飲んで美味しそうなおつまみを食べてる漫画なんだけど、これにめちゃくちゃ影響されたってのもある!気持ち女子だからね!僕は!笑
いつも帰り道、居酒屋を見て
サトセヒかル
あーいいなー、1人でも入っちゃいたい!
って思ってた!
で!!
とうとう念願の1人居酒屋に行ってきたよ!!
目次
1人で「金の蔵 新宿三丁目店」へ
今回、僕が1人居酒屋の舞台として選んだのは「金の蔵 新宿三丁目店」!!
ここはよく友達とも来たりしてて、何がオススメって個室で掘りごたつの席があるんだよね!!(そして結構空いてることが多い!笑)
こんな感じ!(これは2名タイプ)
これなら1人居酒屋でも周りを気にしなくてもいいし、ゆっくり1人でお酒とおつまみを楽しめる!!
さっそく飲み放題で注文!
お酒好きな僕は当然のように飲み放題にしました!笑
金の蔵の飲み放題は、なんと2時間で1人1000円税抜!!(2016年12月18日現在)
めっちゃ安くねえ??
だいたい3杯も飲めば元が取れちゃうので、これはオススメ!!
おつまみも安いから良いねー!
おつまみをゆっくり食べながら、まったりお酒を飲むのがめちゃくちゃ大好きな僕
金の蔵のメニューでお気に入り!毎回頼むものがこちらっ!
つぶ貝チャンジャ 290円税抜(2016年12月18日現在)
これめちゃくちゃ美味いんですよ〜、本当に毎回頼んでる!
こりこりの食感に適度な辛さがたまらない!お酒が進む!!
マグロとアボカドの旨和え 390円税抜(2016年12月18日現在)
これもオススメ!
美味しそうすぎてさっさと食べちゃったから写真撮り忘れました(;;)笑
でも、1人だと少し量が多いのもあるぞっ!
基本的に何人かで食べるように合わせてあるのか、少し量が多い料理もある!
唐揚げが食べたいなーって思って頼んだ料理はこちらっ!
秘伝の唐揚 ~店仕込み紫蘇風味~ 490円税抜(2016年12月18日現在)
でっかい唐揚げが4個!!
これ見た時、「あ、無理かも」って思ってしまった!笑
1人でお酒も飲みながらだと結構料理の量が多いんだよね、これは1人居酒屋して気がついたこと!
お料理は計画的に!笑
個室のおかげで全然周りが気にならない!
最初、1人居酒屋しよう!と思った時、やっぱり周りを気にしてしまうもの
でも、「金の蔵 新宿三丁目店」は個室で掘りごたつの席があるので全然周りが気にならない!
これは1人居酒屋にぴったり!!
優雅に1人でお酒とおつまみが堪能できます!
注文はタッチパネルだから店員さんを呼ぶ必要がない!
「金の蔵 新宿三丁目店」では注文を専用のタッチパネルで行います!多分、他の金の蔵でもそうかな?
(飲み放題メニューにするには、最初店員さんに言う必要があります)
このタッチパネルのおかげでいちいち店員さんを呼ぶ必要はないし、めちゃくちゃ楽!!
注文も、お水を頼んだり、灰皿交換をしてもらうお願いまでこのタッチパネルでできるよ!
まさに1人居酒屋にぴったりのシステム!
1人居酒屋って寂しくならないの?
僕はめちゃくちゃ寂しがり屋
1人居酒屋なんてしたら寂しさで大変なことになっちゃうんじゃないの?って思ってました
でも、いざ1人居酒屋をしてみると寂しくならなかった!
お酒を自分のペースで飲みながら、おつまみを堪能して、ぼぉーっとTwitterを眺めてみたり
その時のツイート
1人居酒屋楽しいわー!!
— サトセヒかル (@satohika_bass) 2016年12月18日
これハマる…!
アプリでマンガを読んでみたり
・日々の漫画欲はコレで満たされるぞ!無料のおすすめ漫画アプリまとめ【随時更新】
まったり流れていくその時間がめちゃくちゃ心地良かった!!
そうして僕は1人居酒屋にハマった!
念願の1人居酒屋を達成した!
これを機に僕は1人居酒屋にめちゃくちゃハマることでしょう!笑
自分のペースでお酒が飲めて、自分の好きなものだけを食べれるってこんなにも幸せだったのか…
今回、僕が行ったのは「金の蔵 新宿三丁目店」です!!
今回僕が頼んだもの
飲み放題 1000円税抜(2016年12月18日現在)
これ、ホントに安いよなー
お通しの枝豆 290円税抜(2016年12月18日現在)
いつもは枝豆食べないんだけど、安定の美味しさだった!
つぶ貝チャンジャ 290円税抜(2016年12月18日現在)
僕のお気に入り!
秘伝の唐揚 ~店仕込み紫蘇風味~ 490円税抜(2016年12月18日現在)
一人でこの量は少し多かったけど美味しかった!
鶏皮の串焼(タレ) 290円税抜(2016年12月18日現在)
定番の1品!
マグロとアボカドの旨和え 390円税抜(2016年12月18日現在)
女の子にオススメだね!(僕は気持ち女子)
お会計はこんな感じ!
いっぱい食べるつもりだったけど、意外にお腹いっぱいになっちゃったから頼んだものはこんな感じ!
んで、お会計はこちらっ!
2969円!!
3000円切ったぞー!!
うん、やっぱり金の蔵は安いね!
また来よう!他のお店もどんどん開拓していきたいなー!!
色々とぐるなびとか
ホットペッパー グルメでお店探してみようかな!
1人居酒屋、オススメだぞっ!!
ありがとう!
んじゃっ!