ゲイってなんで男同士なのにセックスするの?

気持ちいいからだよ!!!

 

ども!
サトセヒかル(@satohika_bass)です!

こちらの記事の続き(?)みたいな感じです。

さて、僕はゲイなのですが「なぜ男同士は性行為をするのか?」って疑問がふと湧いたんです。

本来、性行為とは繁殖行為であり、子孫を残すため。なら男同士が性行為をする必要ってないじゃん、って。

じゃあ、なぜ男同士(ゲイ・バイ)で性行為をするのか?

それは「気持ちいい」からだよね、きっと。というか、それしかない。つまり、”体の快楽”と”心の快楽”を得られるから。

性行為は気持ちいい、それは間違いない(人によると思うけど) だから、繁殖や子孫に関係ない男同士でも性行為をする。

つまりは”性欲”ってやつからなんですよね。

ちょっと小話

性行為を行うことは悪いことでもないし、人間としての欲求である。

なら、「なぜ多くの人と性行為をしている人は冷遇されるのか?」って思ったんです。いわゆるヤリチンであったり、ビッチと言われるやつです。

セックスとは愛する人とするべきである。とか、なんか神聖なものっぽい感じはしますが、所詮はただの繁殖行為、自分の血を絶やさないためのものであります。

動物的に言ったらよりたくさんの個体と繁殖行為を行った方が自分の血が絶えてしまう可能性は減るわけですよね。

けれど、人間の場合はちょっと違う。たくさんの人と性行為をしている人は冷遇されがちなのですよ。

それはなぜか?

きっと相手を独り占めしていたいという”独占欲”があるからだと思うんですよね。

自分だけのモノにしたいという気持ち。 だから、多くの人と性行為している人は嫌ってことなのかな?って。

他の理由で言ったら、性感染症を患っている可能性の高さ…ですかね?

それ以外は特に冷遇される筋合いはない。

なんとなくだけど、自分だけを愛してくれる、自分だけのモノになってくれる個体を美化しすぎているような気はします。例えば、処女に対する神聖のようなものとか?

これもつまりは独占欲なのかなあ。

まとめると

子供を産むため以外にもセックスってしますよね。

恋人や夫婦のコミュニケーションツールでもあり、性欲を満たすというツールでもあり。

だから、ゲイやバイと言った男同士でもセックスはするわけです。そりゃね。不思議なことでもなんでもない。

性感染症と依存には気をつけよう!

ただそれだけです。

 

ありがとう!サトセヒかルでした!

んじゃね!

 

追伸

なんで「ゲイ」とか「gay」って検索すると「アダルトコンテンツです!」みたいに言われるんだろう…。

ゲイはアダルトコンテンツじゃねーぞ!っつってな。