ども!
サトセヒかル(@satohika_bass)です!
外食したりレジャー施設などに行くと、どうしてもお金がかかってしまいますよね…。
本音
その気持ち、すごくわかります。
そこで今回は、色々なお店やレジャー施設などの割引クーポンや優待券が手に入るサイトをまとめてみたので、ぜひ参考にしてみてください!
目次
割引対象サービス数は120万件以上『みんなの優待』

割引対象サービス数が120万件以上もあるのが『みんなの優待(初月無料) 』です。旅行、レジャー施設、リラクゼーション、スポーツ、お祝い、グルメなど、様々なサービスの割引クーポンが使い放題!
『みんなの優待(初月無料) 』を利用するには月額490円(税込)かかるのですが、なんと今なら1ヶ月の無料体験ができるんです。思いっきり名前に(初月無料)って入っていますもんね!笑
無料体験中に退会する場合は課金されることがないので、気になる方はこの機会に登録してみてください!
公式サイト
Yahoo! JAPANが提供する会員制割引優待サービス『デイリーPlus』
Yahoo! JAPANが提供する会員制割引優待サービスが『デイリーPlus』です。こちらも映画、グルメ、レジャー、日帰り温泉、マッサージ、エステ、ジム、レンタカー、旅行、ホテルなど様々なサービスの割引優待を受けることができます。
『デイリーPlus』を利用するには月額540円(税込)かかるのですが、なんとYahoo!プレミアム会員ならデイリーPlusの会員費が最大2カ月無料!(初めてデイリーPlusを利用する場合のみ)
気になる方は、ぜひ登録してみてくださいね!
『みんなの優待』も『デイリーPlus』も会員本人だけじゃなく、家族も割引優待を受けられる!
割引優待サービスを受けるのに、家族全員が会員登録しなきゃ・・・なんてちょっと面倒ですよね。
割引優待さん
まとめ:知っているか知らないかでオトク度は変わる!
実は、こういった割引優待サービスを受けられることって知らなかったんですよね…。今までどこか大型なレジャー施設へ遊びに行くときもバカ正直に一般料金を払っていました。
けれど、とある夏に友達から大型のプール施設での遊びに誘われて「このサイトに登録すれば、安く遊べるよ!」と会員制の割引優待サービスを教えてもらったんです。
このように知っているか知らないかでオトク度って本当に変わるんだなと痛感しました!
ぜひ、あなたもオトクな生活を手に入れてくださいね!
ありがとう!サトセヒかルでした!
んじゃね!
あわせて読みたい


