ども!
サトセヒかル( @satohika_bass )です!
少し遅くなりましたが、あけましておめでとうございます!今年もよろしくお願いいたします!略して「あけおめことよろ!」
と、いうわけで2018年(平成30年)になったわけですが今年をどんな風に過ごしたいか去年の振り返りと共に妄想しながら書いていきたいと思います。完全なる日記です、はい。
目次
去年の振り返りから!(2017年)
初めてのブログ収入がっ!
当ブログ『さとひかるた』は2016年の8月からやっているのですが、収益が発生し始めたのは2017年の1月からです。Google AdSense(ブログに広告貼ってクリックされたら収益がでるGoogleのプログラム)の申請が通ったのがちょうど2017年1月1日、「Googleからお年玉がぁぁぁ…😂」ってめっちゃ喜んだのが懐かしいです!
そんな感じで2017年は色々なアフィリエイト(うさんくさいと思われがちだか実はマトモな広告的なやつ)にも挑戦してみて、少しではありますがブログでお金を生み出すことができました。(内心めちゃくちゃ嬉しい。笑)
とは、言いつつブログへのモチベーションは下がり気味だった
そうなんですよ…
2017年の記事数を見てもらえばわかるんですが、少ない!!
ブログを始めたばかりの2016年の記事数と比べると2017年の記事数は少ない!!
「いかんですなー。」とは思ってたもののモチベーション出ないのなら仕方ないか、なんて「書くぞ!」って心から思った時だけブログを書くようにしてました。それでも過去のストックのおかげで月々のPV数は上がってたり収益も上がってたりして、「ストックってすげー!」なんて思ってたりしました。笑
日記のように日々の思考をまとめるため『note』をはじめた
実はnoteをはじめていました!
「note書くならブログ書けよ!」なんて思う人もいるかもしれませんがブログだとなんか”書かなきゃいけない”っていう想いが重くて重くて、、、それで気軽に自分の思考や気持ちを書くためにnoteをはじめました!(尚、2018年にはもう飽きている模様)
ブログよりはさらっとTwitterよりは濃いめに自分の気持ちや思考はnoteでまとめていこうかなーと思うところです。たまに。
2018年はどんな風に過ごしたいか・活動していくか
まず、改名しました!
元日にTwitterで書いたこちら!
【新年一発目のご報告💡】
— サトセヒかル (@satohika_bass) 2018年1月1日
あけましておめでとうございます!
新年一発目のご報告。
2018年より、アーティスト名「さとひか【∵`】」を改名することにしました!
本日より「さとひか【∵`】」改め、「サトセヒかル」という名前で活動していきますので今後ともよろしくお願いします!
サトセヒかル
そうなんですよ!
今まで「さとひか【∵`】」って名前で活動していたのですが、2018年より改名し「サトセヒかル」という名前で活動していくことにしました!
年越して、「さて〜寝るか〜!」って時にふと思いついたのが改名。もはやノリと勢いです。高校生の時から使っていた名前をあっさりと変えてみた。笑
”サトセヒかル”の漢字は諸説ありますが、”里瀬光”ではないです。(どうでもいい)
さとひか【∵`】改め、サトセヒかルをよろしくお願いいたします!
二次元が好きすぎて、二次元に行こうと思う
タイトルを見て「こいつは何を言ってんだ?」と思った人もいるでしょうが、そういうことです。
今までに
って記事を書いてきたとおりサトセさんは漫画や二次元が大好きなのです!二次元が好きすぎて自分が二次元に行きたくなったので昨日から”とあるプロジェクト”を始めています。近々お知らせする!
良い恋がしたい
帰省して実家からまた帰るとき、いつも初めて一人暮らし始めた時を思い出す。
— サトセヒかル (@satohika_bass) 2018年1月2日
永遠の別れでもないのに家族全員が泣いたあのとき。
同じ部屋に心許せる人がいるっていいねー、ホント。
今年は新しい家族になれる、そんな人との出会いがあったらいいなーなんて考えながらしんみり帰りの電車の中!
実家から自分の家に帰るときにこんなツイートをしたのですが、部屋に心許せる誰かがいるってめっちゃ良い!!
と、改めて感じたわけです、はい。
2017年では好きな人はできたものの何度も裏切られた挙句、最後にはお金を貸してしまい結局返ってこず失踪というダメな恋愛しかしてなかったので今年こそは家族になれるような人との出会いがあればいいなーと思ってます。笑
ちなみに、『今年読んで「これはオススメしたい!」と思った自己啓発本まとめ』という記事でも紹介したのですが、『引き寄せの法則』というめちゃくちゃ怪しそうなモノを実践していて今のところ楽しいのでこれからがワクワクです!これで良い人が引き寄せできるといいな。
自分のやりたいことを見つけたい
相変わらず自分のやりたいことは見つかってません😭
やりたいことがないぶん興味のあること・思いついたことは即実践していこうなスタイルですが、とりあえずはこの調子でいいかな。って思っています!
継続していくのは発信活動として
といったとこですかね。「YouTubeもやりたい!」と思ってはいますが1人だと寂しいことに気がついたので一緒にできる人募集です。(声かけてね!)
お酒はほどほどに
年末にくっそ酔っ払って色々な人に迷惑をかけた挙句、カバン・財布・iPhoneを失くすというかなりの失態を犯してしまい年越しにかけてくっそくっそくっそ落ち込んでいた僕ですが、2018年はお酒をほどほどにしようと思います。ご迷惑をおかけしてすみませんでした。ちなみに、今のところ禁酒中です。
禁酒を続けるか続けないかはどうしようかなーっと思ってはいますが、今までよりかなり飲む頻度や量を抑えるのは良いかなーと思ってます。肝臓にも負担をかけてるし。散々やらかして気がついたのは”寂しい”であったり負の感情の時にお酒が入ると僕は暴走するということ。
つまりは、自立するか恋人ができると安定しそうな予感です。安定する条件は昔からわかっているけど、こればっかりはなかなか難しいね、、、笑
余談ですが、ヘビースモーカーだった僕は禁煙3ヶ月目を迎えました。これはスゴい。自分でもあっさり禁煙できててびっくり、順調です。コツはやめようとしないこと、「吸ってもいいし吸わなくてもいいや!」って感じで過ごしてたら自然と吸わなくなってました!
ジムに行きたくない
これはただの愚痴である。
仕事に行きたくない
これもただの愚痴である。
痩せたい
これはジムに行けという話である。
(厳密にいえばガタイは大きくしたけど、お腹だけ痩せたい)
人と関わるようにする
何か嫌なことがあったり落ち込んだりすると人との関わりを断って引きこもったり、外に出てもマスクをして自分という存在をわからなくしたり、殻にこもりがちなので人と関わるように社交の場に出るようにしよう。ということ!
だけど、相変わらず人の好き嫌いは激しいわ、知らない人とうまく話せないわ、大人数は苦手だ、とかで色々と大変でもある。自分から話しかけなくても向こうから興味を持ってくれて話しかけられるような人間を目指していこう。ふぁいと。
SNSにかける時間を減らす
これは先ほどの”人と関わるようにする”と若干相反してしまう部分もあるんだけど、実は今SNSにかける時間をかなり減らしている。どれくらいかって言うと、1日でSNSを見る時間は10分もないくらい。主にTwitterを見なくなった、けどツイートはしてる。ちなみにYouTubeは大好きなのでめっちゃ見てる、好きなYouTuberは東海オンエア(特に虫眼鏡氏)。
SNSとうまく付き合うことは前から僕の目標みたいなものではあるけど、やっぱり難しい。色々な人のツイートを見て、焦ったり羨ましくなったり嫉妬したり自分と比べてしまったり。だから、TwitterやInstagramを見る時間を極端に減らしてみた。そしたら結構快適だったりする、けど誰が何をしているかという情報が入ってこなくなるので少し寂しい。SNSを見たら落ち込んだり苦しくなったりするくせに、見ないと寂しくなる。なんともめんどくさい話だ。
2018年はSNSにかける時間は減らしつつ、自分とその周りの人とも関われるようにうまくやっていきたいところ。手っ取り早いのは自分を確立させること、自分に自信を持つことかな?
何はともあれ生きていることが一番大事かな
「今年はどんなことが起きるんだろ〜」とワクワクもする反面、きっと嫌なことも落ち込むこともあると思う。「もう生きていたくない。」なんて思うことだってきっとある。でも、やっぱり死ぬのは怖くて自分はきっと生きていたいのだろう。生きていると何かが起こって、ガラッと人生が変わるかもしれない。変わらなくてもいいし、変わってもいい。そんな感じでゆるりと自分を満足させてあげられたらいいなあと思うわけです。
影響力を持ちたい、何か人の役に立ちたい、目立ちたい、お金欲しい。とか願望や欲望は色々とあるわけですが、まずは自分というものをより確立していくことが先かなーと。そういえば、バンドマンの時に話してたことを思い出した。「俺たちが楽しんでなきゃ、お客さんだって楽しくない!」たぶんそうなんだろうなあと思います。
何はともあれ「ちょっとアイツの人生面白くない?」なんて自分でも他人でも思うような1年にしたいぞー!おーー!😎
というわけで、去年の振り返りと2018年をどんな風に過ごしたいか妄想しながら書いてみました!
ありがとう!サトセヒかルでした!
今年もよろしく!んじゃね!